以前からやってみたかったフィネスカーエー。
ロッドは宇崎日新のゼロサム稲穂0.5号、ラインがpe08
、ハリスは1号。
普段はガチガチ脳筋パワープレイのブッ殺タックルで挑んでいる訳ですが、テクニックでやりあえるのか試してみたくて。
メリット?ありません。激戦区(行かんけど)でやると他のカーエー釣り師に迷惑をかける恐れがある。高確率でバラすと思うし。
大体カーエーはどんだけハリスが太くても針が見えていても食ってくるわけで、細ハリスで狙うのはお勧めしない。
ただ、繊細な仕掛けで繊細なやり取りをすると、カーエー引かない。。。 ガチンコの引っ張りあいの時にカーエーも本気出すみたいで、ゆっくりゆっくりやり取りすると「なんか俺浮いてない?」って感じでふわーっと寄ってくる。竿はあり得んほど曲がってるけど。
楽しいけど、やっぱり男は黙って脳筋プレイよ。こんな感じの

この時は、竿はレマーレⅥ。リールもレマーレ8000。ラインは6号ハリスも6号。明らかなオーバースペックだけど、今シーズンはこれで行きます。
で、針は安心と信頼の貫通カーエー11号だったんだけど、まさかブチ曲げられるとは。。。掛かり所も悪かったかもしれないけど、もうちょい色んな針を試してみます。
ここ最近の釣果。釣れてますよ。
こちらもぜひ
↓
https://www.instagram.com/hiroki_no_friends/